
初めて配送依頼されるイメージを書いてます。
STEP
お電話
ご依頼時に必要となる情報
- どちらから積んで、目的地はどちらまで運びたいですか?
- お荷物のサイズを教えてください。
- ご希望日時は?
\ 今すぐお電話 /
STEP
車両確保&概算見積もり
空車を確保し、概算運賃と合わせて折り返しでご連絡します。この時点でご予約確定のご決断が必要です。
STEP
一旦保留してご検討されるお客様
運賃に対して、上司の承諾を得るなどで、配送GOサインを一旦保留されるお客様がおられます。
この場合、お客様の正式Goサインが出るまでに、空車状況が変化する事をご了承ください。
先に確定したお客様からの優先手配となります。
STEP
チャーター便の正式受注(お電話でOK)
お電話で構いませんので正式依頼として意思決定をしてください。
その時点で、車両とドライバーを正式にスケジュール確保して集荷に向かわせます。
往復する時間と、その後の休みを含めて、ドライバーを長時間の枠で押さえますので、以後のキャンセルはキャンセル料が発生する事が有ります。
STEP
電話と並行してメールにて詳細情報がベスト
お電話の後からでも大丈夫ですので、ご依頼内容(集荷場所、お届け先、荷物内容、ご請求先など)をメールで頂ければ安心です。
電話では聞き違い(or言い間違い)、住所番地の勘違い防止になります。
良くあるのは、お電話時には請求書の宛名が微妙に違い請求書の出し直しになるなど。
STEP
配送(集荷〜お届け〜完了報告)
ドライバーが、今すぐ集荷に向かって配達完了まで直接走ります。
完了した時点で完了報告も差し上げます。
電話、ショートメール、Eメール、ご希望の方法で入れさせて頂きます。
STEP
ご請求書を郵送〜お支払い
後日、当社より請求書を郵送させて頂きますので、御社の支払サイトでお振り込みください。
ただし基本的に、当月末〜翌月末までお振込でお願いしております。
御社お支払サイトがこれより長い場合は、事前にご相談ください。