目次
ももちゃん便の特徴
365日24時間対応 | 赤帽だった時代1997年から継続して24時間緊急便にも取り組んでいます。 その実績は長年の顧客との信頼関係になっていると自負します。 ただし不定期で休業させて頂く日もございますので、安全運転、過労防止の観点からもご理解ください。 |
ドライバー品質重視 | 当社は安易なドライバー契約はせず、当社の細かな考えにご賛同頂ける人柄の方とだけドライバー契約をしております。 |
適正を考慮 | みなさん優秀ですが、それでもドライバーさんも人それぞれ適性があります。 首都高速などが不得意な人には東京チャーターは頼まない。 重量物は体力万全な人にだけ頼む。 夜間走行に強い人もいれば弱い人もいる。 事前予約が嫌いな人には今すぐの緊急依頼だけ依頼する。 個人の適正を考慮する事で我慢をさせず、喜んでご機嫌で安全に走っていただける配車を目指してます。 |
細かな配車指示 | 契約ドライバーさんは信頼できる方だけなのですが、時には思い込み、うっかりミスはどなたにでも可能性があります。人間である以上は完全なるミス撲滅が出来ません。 それでも配車サイドで出来る限りのミス防止に努力しております。 当社はチャーター実績25年以上の経験によって知り得たトラブル事例を配慮した配車指示に心がけております。 業界随一の細やかな女性ならではの配車指示で現在は基本的にノーミス記録を延長中です。 |
トラブル事例は水平展開 | 正社員を雇用する運送会社ですらもトラブル事例の水平展開は出来てない運送会社が多いと感じております。 しかし、当社では必要な情報はトラブル事例も含めて即関係する契約ドライバーさんに水平展開します。 契約ドライバー予備軍との打ち合わせ中でも、その情報は利用して、契約希望の人がトラブル事例に真摯に向き合っていただける人柄かも確認させて頂いてます。再発防止の意欲が感じられる方のみ契約しております。 |
車両も確認してドライバー契約 | 業務委託するドライバーさんは持ち込み車両の質も確認させて頂いております。 当社の大切な顧客の荷物、しかも緊急の荷物を任せて安心な車両品質なのか?点検整備に対する意識は高いのか?確認させて頂いた上でのドライバー契約です。 |
インターネット黎明期からフル活用

ももちゃん便創業1997年ころは、地方都市の仙台ではインターネット黎明期で一般人は誰も使っていないと言っても過言ではない状態でした。
今になってみたら嘘みたいです(笑)
当時仙台ではインターネット利用者が本当に少なく、ホームページによる宣伝効果は皆無の時代でした。
私はコンピューターが好きだったのと、首都圏のインターネット利用状況を見る限りは数年先には仙台にも来ると読んで、一足先にインターネットに軸足を置いてHP営業をスタートしました。
実際は数年でネット人口は増える事無く、当社の業務PRとして実用段階になったのは十年間ほど要したのですが(笑)。
しかし現代は軽運送業者もHPが当たり前の時代です。
ただ単にHPを出せば良い時代は過去のものとなりました。
HP乱立した今、検索エンジンも内容ばかりでは無く課金の世界になり、検索ワードと合致しないサイトが上位に出たりする有様です。
私も自社のHPが強みだった時代は終わり、ご縁のあるお客様が偶然にも見てくれて繋がれば嬉しい。
そんな気持ちで日々更新作業に勤しんでいます。
名刺やパンフレットを抱えて飛び込み営業で企業様を訪問していた時代もありますが、緊急チャーター便の需要は、普段、平常時にはありません。
飛び込み営業した当日が偶然にも急ぎの荷物が出た瞬間であれば別ですが、通常はチャーター業者が飛び込み営業するのは、お客様の業務妨害になるばかり。お仕事のお邪魔になるばかりです。
そこで現在も当社はHPによる営業が自然なのかな?と継続しております。