- 創業が赤帽だった話
- 京都 下鴨茶寮(赤帽の思い出)
- 開業から四半世紀の今、赤帽組合へ思う事
- 動画版:脱サラ当初→赤帽→株式会社の思い出について(6)幌高な赤帽車だとラブホの駐車場が助かる
- 動画版:脱サラ当初→赤帽→株式会社の思い出について(5)広島までの引越が地獄だった事、ホテルでの赤帽車の扱い、下鴨茶寮では一流の接客を感じたなど
- 動画版:脱サラ当初→赤帽→株式会社の思い出について(4)DV救済の対応など頑張った時代〜引越し廃止まで
- 動画版:脱サラ当初→赤帽→株式会社の思い出について(3)夫婦赤帽の強みについて
- 動画版:脱サラ当初→赤帽→株式会社の思い出について(2)夫婦赤帽で笑い物だった
- 動画版:脱サラ当初→赤帽→株式会社の思い出について(1)赤帽を選んだ理由
- YouTubeデビュー
- ビックリ開業相談(笑)
- 赤帽仙台に所属して(創業当時)良かった点は何か?(2)
- あかぼう開業当時の昔話
- 赤帽仙台に所属して良かった点は何か?(1)
- 創業が赤帽で良かった事(1)
- 脱サラしてなぜ赤帽組合だったのか
- 沖電気→起業
- 赤帽宮城での研修会
- 最初は赤字を出した
- 楽しい毎日
- 宅配ミス
- 赤帽連合会副会長と割烹吉葉など
- リクルートアントレー登場
- ラジオ出演
- TV密着取材