使命感を持つ

ももちゃん
ただ運ぶだけでなく、その先々までイメージしています。そこまでお役に立てるように、勝手にイメージを膨らませて、使命感を持って対応させていただきますね。

我々の使命感とは、
チャーター便は、その都度異なる配送内容となり、渋滞や悪天候といった困難な状況に直面することも少なくありません。そのような状況下においても、安全運転を徹底し、最短ルートを模索しながら迅速かつ確実に荷物を届けるモチベーションは、使命感の有無に大きく左右されると考えます。

ももちゃん便
以下に示す例は、私の想像に基づき作成した、お届け先における有用性のイメージです。単なる配送運転手として業務を行うよりも、モチベーションと集中力向上に繋がると考えます。
工場設備の故障による緊急パーツ配送なら?
工場の機械が故障すると生産ラインが止まってしまいますよね。
- ももちゃん便が敏速に故障パーツをお届けする事で、修理担当者様が喜ぶはず。
- 故障が短時間で直るとラインの皆様が喜ぶはず。
- 配送トラックの予定が狂わずドライバーさんが喜ぶはず。
- お店も欠品せず喜ぶ
- 買う人も喜ぶ
- ももちゃん便のお客様だけでなく、お届け先、更にその先、ずっと先まで貢献できるイメージ。

ももちゃん便
勝手にこんなイメージを膨らませて、使命感を感じながら、安全運転でしっかり届けますね。
例:病院へ故障パーツ輸送なら?
病院のレントゲンなどの検査機器が故障した場合、患者様は検査を受けることができません。ももちゃん便は、故障した部品を迅速にお届けし、修理技術者の方々がレントゲンを復旧させることで、患者様とそのご家族が安心できる環境作りに貢献してまいります。
こんな使命感を感じながら心を込めて安全運転でキチンと運びたいと思ってます。

ももちゃん便
少し大げさかもしれませんが、ある意味で人の命や幸せに関わる配送だと自負しています。