大学卒検メンバーで芋煮会(広瀬川)

この写真は仙台市内を流れる広瀬川にて東北学院大学工学部の卒研室(佐藤利三郎研究室)仲間で芋煮会の風景です。
さとう宗幸さんの青葉城恋歌でも有名な広瀬川です。

たまたま私が真ん中でグレーのトレーナーで写ってましたラッキーな写真でした。

広瀬川で芋煮会
広瀬川で芋煮会

仙台市内を流れる広瀬川にて東北学院大学工学部の卒研(佐藤利三郎研究室:環境電磁光学など通信系)の仲間内での芋煮会

たまたま私が真ん中でグレーのトレーナーで写ってました。

オフロード・バイクにも挑戦

私はバイクデビューは18才の高校卒業時でした。
しかし友達は当時高校で禁止されていたけど密かにバイク免許を取り、バイクも持っていたので私は一人真面目に卒業まで我慢したため、バイクに関しては友人の中では一番のビギナーでした。

このバイクはホンダのXL-125Sと言うオフロードバイク。
このXL-125S今でも年一回くらい会っているバイク仲間が桃井もオフロードに来いとプレゼントされたバイクでした。

バイク XL-125S
バイク XL-125S

練習風景

こんな感じで郊外の誰もいない場所で先輩ライダー(校則違反の親友達(笑))に指導いただいてました。

ちなみに、オフロードが得意な方が見れば一目瞭然だと思いますが、この後で滑り過ぎてバイクは倒してしまった直前の写真です。

ホンダXL-125S
ホンダXL-125S

バイクから自動車へ

この車は、父親が所有する日産自動車のスタンザでマキシマGTE。
フロント外観からは車種が分からないまでに改造(合法の範囲内)して父に悪い事をしましたが、あくまでも夜間の安全走行に向けて高性能なヘッドライト(マーシャル)と高性能なフォグランプ(ボッシュ)を装着するためにフロントグリルを加工しただけなのですが、ヘッドライトを交換したためかまるでスタンザではない顔になってます。

日産スタンザマキシマGTE
日産スタンザマキシマGTE

アマチュア無線

以上のような雰囲気で私はバイクや車と言うモータースポーツに没頭しながら、一方ではアマチュア無線部にも所属したりしてました。

その部活の延長線上に、私が自分自身で無線部を創設したこともありました。
東北学院大学工学部には元々の無線部があったのですが、あくまでも無線部として活躍する部で、私のようにモータースポーツも好きで両方やりたい場合には若干系統が違うので、先輩方に叱られてしまうこともありました。もっと真面目に無線部の活動に参加せよと。

そこで、私は車やバイクとアマチュア無線の融合した部活動としてTGモービルクラブ(東北学院大学工学部モービルハムクラブの略称)を創設したのでした。

当時のTGモービルクラブの友人達とは、今も毎年1回くらいは、食事会か飲み会をやってますが、それぞれが家庭も仕事もあるので、学生時代のように趣味の為に一緒に1日を過ごすようなことはなくなりました。

大学時代は今思えば、人生で一番自由な四年間だと思います。幼少期はもちろん一番時間があったのですが、自由という意味では親の管理下でしたので、自由と時間の両方持ち合わせた贅沢な時間が大学時代ですね。バイトでお金もありましたし。

2023年の追記

今、大学生活の皆さんはコロナ禍で色々と大変だと思いますが、もし制限が解放されることがあったら人生最高の時期をご堪能ください。