お電話で今すぐ対応する仙台市泉区の軽運送
HOME
業務内容
運べる荷物
コンセプト
自己紹介
ご連絡
ブログ
HOME
業務内容
運べる荷物
コンセプト
自己紹介
ご連絡
ブログ
検索
検索
閉じる
即日配送、ピンポイント時間指定
続きを見る
HOME
投稿者:
ももちゃん
「投稿者: ももちゃん」の記事一覧
カテゴリー
カテゴリー を選択
Apple話題 (47)
HP更新 (26)
N-Boxの話題 (29)
お家ご飯 (9)
この商売で良かった事 (6)
みちのく情報 (36)
ももちゃん便 情報 (62)
チャーター写真集 (71)
データー移行 (1)
パートナーシップ (5)
ブログネタ (20)
リスペクト (3)
仙台人あるある (7)
仙台情報 (176)
お店紹介 (40)
仙台市泉区情報 (71)
仙台観光情報 (40)
創業が赤帽だった話 (29)
動画 (7)
季節話題 (53)
家族話題 (8)
時事ネタ (39)
更新情報 (3)
未分類 (3)
独り言 (13)
素朴な疑問 (1)
美味いもの紹介 (3)
脱サラ→起業の記憶 (2)
車両自慢 (4)
道路情報 (30)
使命感を持って対応
緊急配送は困った時の最終輸送手段です。単に運ぶのでは無く、使命感を持って取り組みます。
2019年6月6日
独り言
ブレーキ鳴き対策完了
ブレーキ鳴き対策してきました。作業内容を聞いたらブレーキパッドも交換すればお得だったなあ。
2019年5月30日
N-Boxの話題
大好きなN-Boxのブレーキ改善
N-Boxのブレーキ対策部品があると知って本日整備に出す予定です。 #nbox
2019年5月30日
N-Boxの話題
仙台青葉まつり
仙台青葉まつりの雰囲気を感じる菓匠三全の山鉾
2019年5月19日
仙台情報
仙台観光情報
積雪対策にガレージ増設
仙台は東北地方の中で見れば、比較的雪は少ない方ですが、それでも時々は数十センチの積雪があります。 夜…
2018年11月8日
未分類
脱サラ当時は、なぜ赤帽組合だったのか
脱サラする時に、数ある軽運送組織の中から赤帽組合を選んだ理由をご紹介します。 1997年当時の情報だから…
2018年10月31日
創業が赤帽だった話
脱サラ→起業の記憶
沖電気→起業
一部上場の沖電気工業を辞めて赤帽をやるまでの経緯です。 かなり勇気のある(無謀な(笑))行動でした。
2018年10月31日
創業が赤帽だった話
赤帽宮城での研修会
普通のサラリーマンだったので、軽運送業界にツテも全く無く、バブルも弾けたあの時代にどうやって営業し…
2018年10月31日
創業が赤帽だった話
最初は赤字を出した
赤帽になった当初は赤字でした。 私の場合は開業当初の出費を含めて黒字経営になるまで数年かかったかもし…
2018年5月20日
創業が赤帽だった話
楽しい毎日
エンジニアから赤帽への転身は畑違いで大変ではありましたが、好きで初めた運送業ですから毎日が楽しく過…
2018年5月20日
創業が赤帽だった話
宅配ミス
赤帽研修時代は宅配で恥ずかしいミスをしたり日々勉強でした。 エンジニアとして生きて来た経歴から世間知…
2018年5月20日
創業が赤帽だった話
姪っ子の作品をトップ画像に頂きました
姪っ子の結婚披露宴が日光の金谷ホテルと言う格調高い素敵なホテルで行われました。 素晴らしい映画の中の…
2018年5月8日
更新情報
投稿のページ送り
1
…
40
41
42
HOME
投稿者:
ももちゃん