カーナビ環境の悩み(要望)が消えました

カテゴリー選択

目次

長年のナビの悩み

私のチャーター業者としての立場では、カーナビは長年発展途上で完全だと思うのはありませんでした。車載カーナビは車速パルスが取れ安定動作が魅力ですが、それ以外スマホナビに劣るところも多い。

一方でスマホナビ最大の欠点は、長いトンネルの中で分岐があった場合に役に立たないと言うことでした。まれに走る首都高速こそ、不慣れな場所でナビが役に立たなくてミスをするなんて避けたいことです。

また東北地方でも、例えば秋田など市内の一般道の地下道でも長いトンネルがあり、しかも市内だからこそ、トンネル内で多少の渋滞もあったりしますが、このトンネルもまた何箇所も途中分岐がありますので、スマホナビでは位置のズレが気になる場所でした。

やっと悩みは解消

しかし最近になってカーナビタイムと言うスマホナビなら車速パルスを取り込むことができるようになりました。

スマホナビだから、常に最新の地図データで走ることができますし、カーナビタイムは通行止めや渋滞などに反応が非常に早くて助かりますので車速パルスも取れ最高の環境になったと思っております。

CarPlay利用すれば画面も大きく最高です。

カーナビタイムのCarPlay画面

唯一の欠点は、カーナビタイムで車速パルスが取れるプランは割と高いサブスクになってしまうのですが(笑)

N-Box LOVE
これからはカーナビタイムとOBD2経由の車速があれば最強かも | N-Box LOVE 私のOBDアダプタのレビューは、カーナビタイム用にOBD2経由で車速を得ることに重点が置かれてます。一般的な利用方法である診断情報の解析やカスタマイズは利用しないので...

カテゴリー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントをどうぞ

コメントする

目次