ももちゃん便ご利用のメリット
今すぐ対応します

そう言っても、実際は、夜間は電話に取らない運送屋が多いよ

私1997年創業から電話受付を止めた事がありません。

東日本大震災の長時間停電で携帯の電波が止まった時だけは例外です。
大切にお運びします
一個のお荷物を単独で貸切配送なので、大切な扱いが集荷からお届けまで継続します。
一人の担当者が最初から最後まで変わらないので責任の所在も明確です。
細かい時間指定も可能
分単位での時間指定まで対応可能です。しかも指定する時間も24時間可能。
個別にカスタマイズ可能
- 例えば病院へ納品するなら患者様の途切れた瞬間に納品なので状況に応じた対応を行う。
- 製品の完成を待機して最速で配送する。
- 往復配送のご要望には現地付近で待機します。
- 大雪の青森へ前乗りして朝イチの納品。
- などなど

小さな軽自動車のメリット

軽自動車の小回りを活かした貸切便だから最速で輸送です。
ドライバーさんの質が高いです

信頼出来るドライバーさん限定で対応します。
何ならむしろ私自身の対応よりも任せて安心なドライバーさんばかりです。
チャータ便をご利用頂くシーンは、確実な対応が必須な大事な配送ばかり。
誤配、延着、破損が有ってはならないので、信頼できるドライバーさんの範囲内だけで対応します。
当社契約ドライバーさんは、安全運転はもちろん、車両整備状態も良く、ドライバーとしての経験値もあり、運送業以前の職歴も安心感がある、何より人柄が良い人を重要視。
そんなドライバーさんは、当社の細かい配車指示に快くお付き合い頂ける人です。
大事な顧客のお荷物を委託できる仲間を探す事には手間暇かけてます。
使命感を持ち

ただ運ぶのではなく、運んだ先に貢献出来るイメージ。
そこに使命感を持って対応させて頂きます。
病院のレントゲンなど検査機械が故障すると患者さんは検査を受けられません。
当社が敏速に故障パーツをお届けし、修理技術者様がレントゲンを直すことで、病気のご本人、ご家族が喜ぶ姿が目に浮かびます。
こんな使命感を感じながら心を込めて安全運転でキチンと運びたいと思ってます。
単に運ぶだけの人は、渋滞しても迂回努力すらしません。そもそも渋滞路線に平気で入る事もあります。
それに対し使命感を持って対応する当社は、渋滞迂回の努力を惜しまないモチベーションがあります。
(株)ももちゃん便と赤帽ももちゃん便の違い?

ところで、ももちゃん便さんは「赤帽ももちゃん便」なのですか?

1997年開業時は「赤帽ももちゃん便」でしたが、後に赤帽から独立した株式会社ももちゃん便として法人化してます。業務としては今も同じ軽運送チャーター業者です。