配送で困った、大手に無いピンポイント対応業者が欲しい時、ももちゃん便にご相談ください!このバーをクリニック詳細を読む

蔵王町の熊野神社(2025/03/11の写真)

カテゴリー選択

目次

仙台市内から車で1時間くらいの神社紹介

少し前の写真2025/03/11ですが、蔵王町の熊野神社をご紹介します

宮城県刈田郡蔵王町小村崎前戸内81にある熊野神社に立ち寄りました。

木製の風情ある鳥居をくぐります

まだ寒い時期に行ったのですが、快晴で気持ち良い青空と赤い鳥居のコントラスト。
階段がハードそうにも見えますが、そう長い距離ではないので大丈夫です。

境内には雪が残っている

2025/03/11の写真ですが、まだ雪が残っていました。
偶然にも神主さんが掃除されていて、色々なお話を伺う事ができました。
御朱印はあらかじめ書かれたものがお賽銭箱の近くに置いてあるので、お賽銭箱にお気持ちを入れて購入します。
私は2枚頂いたので千円札をお賽銭箱に投入しました。くるくる丸めて円柱状にして入れたので、上手に賽銭箱の中に消えてゆきました。

手作り感のあるしめ縄

こういう感じで氏子さん達が手作りしてるのかな?という気がするしめ縄も良いですね。

可愛い狛犬

本堂の右奥に進むと、手作り感のある可愛い狛犬がいました。
神主さん曰く、

「カールおじさんとか言われてますよ(笑)」

とのことでした。

駐車場は神社の向かい側の敷地に砂利の駐車場があり

カテゴリー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントをどうぞ

コメントする

目次