NTTドコモ公開買付書類
今朝ポストを見たら届いてた

だがしかし既にdocomo株は全部売却した後
既にdocomo株は全部売却した後だった(笑)
私が売却したのは、新型コロナが騒がれ出した3月頃だったか?
海外のような強毒性のコロナとしての流行する事になったら、株式市場もどうなるんだろう?
もしかして、最強なのは、やっぱり現金か金なのか?
と言う漠然とした不安で全てドコモ株は売却してました。
我が人生で、自分の持っている株で公開買付と言う事は一度も経験してないので、せっかくだから経験したかった気もします(笑)。
ところで、私の場合は、コロナ前半期に売却したのが当たりだったのか? それで公開買付の方がお得だったのか?
送られて来た資料を見るのが怖いなあ。
とは言え、私はdocomoの長年のユーザーであり、全国的に見た時のエリアの広さ、通信品質の安定性、サポート窓口の質、など全体的に見て、好きな会社だったからの株購入でした。
だから売買利益を目的に購入して来た株では無いので、コロナが無ければ一生持っているつもりの株でした。
それが、まあ、その時に売らずとも結果的には手放す運命だったのかと思うと結果オーライでした。
ちなみに私はdocomo株を購入した時代は、ドコモがまだ頑固にiPhone販売しない時期で、今度こそiPhoneが出るの?と言う期待を毎年裏切られて、かなり株価は暴落中だったのでコロナ初期の売却は余裕で黒字でした。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ももちゃん便 情報2021.01.22さくらインターネットを語るスパム登場
ももちゃん便 情報2021.01.17この商売をして良かった事(2)ローンは組まない
ももちゃん便 情報2021.01.16この商売をして良かった事(1)パートナーシップ
ももちゃん便 情報2021.01.13仙台あるある(インスタント珈琲ならネスカフェ・エクセラ)