仙台情報– category –
-
今日4/7のコストコ富谷倉庫店
今日のCOSTCO富谷店は空いてました。 -
金のおにぎり専門店 ぼんた ヨドバシ仙台店
先日、ヨドバシカメラさんまで行った時に、目についたおにぎり屋さんが美味かったのでご紹介 -
やぎミルクのソフトクリーム プティ・シェーヴル
藤崎百貨店の北海道の物産と観光展 先日行ってきました。 やぎミルクのソフトクリーム プティ・シェーヴル 私は若い頃は牛さんの牛乳が大好きでした。しかしカルシウムが多いためか?カルシウム成分の尿路結石がなん度も出来て大変でした。あの痛みは嫌な... -
武田双雲さんの個展、新ときめき-仙台三越アートギャラリー
仙台三越の武田双雲さんの個展に行って来ました。 -
仙台中心部に不思議なビル発見
仙台市内中心部、良く通る道路ですが、花京院付近の赤信号で停車中、ふと気付けば、妙に薄いビルが? -
あおばだんご本舗
あおばだんご本舗さん、時々通るのですが、過去、一度も買物が出来た事はありませんでした。 -
準優勝おめでとう御座います!仙台育英高校
夏の甲子園での準優勝、仙台育英のみなさま、おめでとう御座います。お疲れ様でした。 -
甲子園準決勝で仙台育英勝利
夏の全国高校野球は21日、準決勝の2試合で仙台育英高校が勝利。 育英高校は去年、東北勢として初優勝し、連覇をねらう決勝進出を決めました。 -
延命餅本舗
私が仙台で1番好きな餅屋さんかも。 -
仙台育英優勝おめでとう高校野球宮城県大会
河北新報さんより引用 高校野球はすっかり夏の風物詩ですね。 昨年から絶好調の仙台育英高校が今回も宮城県大会優勝で甲子園に行くようです。 おめでとうございます。 それにしてもこの写真、ジャンプ力すごいですね。 そういえば、私も子供時代に河北新報... -
カフェブリッコの抹茶フローズン
カインズホーム富谷店カフェブリッコで抹茶フローズンが美味かった -
春の高校野球宮城県大会は仙台育英が優勝
仙台育英は強いですね。春の高校野球宮城県大会は仙台育英が優勝 -
アイスの家で今更発見したこと
ガーデンガーデン愛子店アイスの家で悩むのは美味しいソフトクリームか最高のチョコミントにするか? -
仙台三越 北海道味覚の祭典
仙台三越 本館7階 ホールにおいて、2023年4月25日(火) ~ 2023年5月8日(月) まで開催されているようです。 今回の我が家の目的はいくつかあったのですが、今日はその中で始めて買ってみた黒豆大福がヒットでした。 -
アイスの家
アイスの家に行って、ソフトクリームとチョコミントを食べて来ました。 -
菅生スマートIC開通
昨日3/25開通したばかりの菅生スマートインターチェンジを横目に見ながら通過。 -
カフェブリッコ
カインズホーム富谷店に来たらカフェブリッコさんでお茶してゆっくり。 -
藤崎で赤福と 赤福白餅黒餅
藤崎百貨店の催事で大好きな赤福が来てました。 珍しい赤福白餅黒餅もありました。 -
柿の葉寿司
瑞鳳殿のお膝元にある柿の葉寿司屋さんが大好きです。 -
仙台三越のライオン君もマスク無し
仙台三越本館の一番町側のライオン口のライオンもマスクは無くなってました。 -
虚空蔵尊 別當 大満寺と愛宕神社
今日1/3正月三ヶ日に初詣は出来ないと思ってましたら偶然通過する瞬間に駐車場(この時期は286号の路上が駐車場になっている)に空きが出た。 -
仙台初売り雪景色
今日1/2から仙台初売りですね。天気は雪。仙台市泉区の我が家の庭はこんな感じ。 #仙台初売り -
仙台市内も積雪
ついに仙台市内も積雪。冬らしくなりました。クリスマスも近いし。 -
柿の葉寿司が大好き
柿の葉寿司は大好物です。今日も美味しくいただきました。 -
東北学院大学 五橋 新キャンパス
チャーター中に通りかかった時の写真。今回は地元仙台の写真で、東北学院大五橋の新キャンパス。 -
仙台育英高校が決勝進出(夏の全国高校野球)
ももちゃん便の地元仙台市にある仙台育英高校が先ほど準決勝で福島の聖光学院に勝利。決勝進出を決めました! #第104回全国高校野球選手権大会 #仙台育英高校 -
仙台育英高校が四強入り(再投稿)
先ほどミスがあって再投稿しました。ももちゃん便の地元仙台市にある仙台育英高校が四強入り。 #第104回全国高校野球選手権大会 -
仙台の道路は今日もお休みモード
今日あたり(8/17)は、完全に仙台もお盆休みは終わっているかな?と思っていたら道路状況はお休みモード。 -
仙台七夕まつりスタート
この写真は2019年当時ですが、今年2022年は3年ぶりに本格的な仙台七夕まつりスタートしましたね -
国宝 大崎八幡宮の狛犬
大崎八幡宮(おおさきはちまんぐう)は宮城県仙台市青葉区八幡にある国宝に指定された社殿を持つ神社です。大日如来堂に可愛い狛犬さん発見。 #国宝 #大崎八幡宮
12