仙台情報– category –
-
菅生スマートIC開通
昨日3/25開通したばかりの菅生スマートインターチェンジを横目に見ながら通過。 -
カフェブリッコ
カインズホーム富谷店に来たらカフェブリッコさんでお茶してゆっくり。 -
藤崎で赤福と 赤福白餅黒餅
藤崎百貨店の催事で大好きな赤福が来てました。 珍しい赤福白餅黒餅もありました。 -
柿の葉寿司
瑞鳳殿のお膝元にある柿の葉寿司屋さんが大好きです。 -
仙台三越のライオン君もマスク無し
仙台三越本館の一番町側のライオン口のライオンもマスクは無くなってました。 -
虚空蔵尊 別當 大満寺と愛宕神社
今日1/3正月三ヶ日に初詣は出来ないと思ってましたら偶然通過する瞬間に駐車場(この時期は286号の路上が駐車場になっている)に空きが出た。 -
仙台初売り雪景色
今日1/2から仙台初売りですね。天気は雪。仙台市泉区の我が家の庭はこんな感じ。 #仙台初売り -
仙台市内も積雪
ついに仙台市内も積雪。冬らしくなりました。クリスマスも近いし。 -
柿の葉寿司が大好き
柿の葉寿司は大好物です。今日も美味しくいただきました。 -
東北学院大学 五橋 新キャンパス
チャーター中に通りかかった時の写真。今回は地元仙台の写真で、東北学院大五橋の新キャンパス。 -
仙台育英高校が決勝進出(夏の全国高校野球)
ももちゃん便の地元仙台市にある仙台育英高校が先ほど準決勝で福島の聖光学院に勝利。決勝進出を決めました! #第104回全国高校野球選手権大会 #仙台育英高校 -
仙台育英高校が四強入り(再投稿)
先ほどミスがあって再投稿しました。ももちゃん便の地元仙台市にある仙台育英高校が四強入り。 #第104回全国高校野球選手権大会 -
仙台の道路は今日もお休みモード
今日あたり(8/17)は、完全に仙台もお盆休みは終わっているかな?と思っていたら道路状況はお休みモード。 -
仙台七夕まつりスタート
この写真は2019年当時ですが、今年2022年は3年ぶりに本格的な仙台七夕まつりスタートしましたね -
国宝 大崎八幡宮の狛犬
大崎八幡宮(おおさきはちまんぐう)は宮城県仙台市青葉区八幡にある国宝に指定された社殿を持つ神社です。大日如来堂に可愛い狛犬さん発見。 #国宝 #大崎八幡宮 -
萬葉 柿の葉ずし 瑞鳳店
仙台の名所、瑞鳳殿の近くにある柿の葉寿司屋さん。美味しくてリピーターになってます。 #瑞鳳殿 #柿の葉寿司 #萬葉 -
猫好きなので嬉しかった、ガーデンガーデン愛子本店で猫さんに会えた
ネコ好きな私です。ガーデニング屋さんに花を買いに行ったら、で久しぶりにお店の猫さんに会えた -
仙台三越の地下二階(B2)駐車場が回復
2022年03月に起きた強い地震からつい最近まで仙台三越の地下二階(B2)駐車場がずっと使用不能な状態が続いてましたが昨日2022/06/08行ってみたら使えてました。 #仙台三越 -
「あいすの家 仙台店」ソフトクリーム美味しい
ガーデンガーデン愛子本店敷地内 「あいすの家 」で食べたソフトクリームがお気に入りになった -
武田双雲さんライブパフォーマンス良かったなあ
前のブログにも書いたのですが、仙台三越で武田双雲展が開催されてライブパフォーマンスが素敵過ぎて感動をシェアさせていただきます。 -
書道家の武田双雲さん生で会えた!(ライブパフォーマンス前)
仙台三越にて武田双雲展が開催されて今日2022/05/21はライブパフォーマンスもあるけど整理券ゲットしました -
「あいすの家 仙台店」北海道手造りアイス屋さん
山形の帰りにはガーデンガーデン愛子本店敷地内 「あいすの家 」で美味しいアイスを頂くことがあります。 -
仙台市輪王寺庭園にて夫婦の記念写真
子供達からのプレゼントでプロの写真家さんに輪王寺で記念写真を撮っていただきました。 -
GW途中の平日:仙台市内の道路状況
ゴールデンウィーク中の平日の仙台市内と周辺道路の様子です。 -
輪王寺の庭園
散歩の足を伸ばして仙台では有名な庭園のある輪王寺に行って来ました。 -
仙台市内大地震の痕跡と連休混雑状況
連休なので物凄い交通量で仙台市内はとても走り難いです。極端に飛ばす人と不慣れなサンデードライバーが多くて気をつけましょう!市内の震災の爪痕もまだあります。 -
東北自動車道にてまた猪
以前にも、ほとんど同じ場所でイノシシが東北自動車道の中央分離帯付近に居ましたが、今朝7時頃も居ました。 -
初詣その2:愛宕神社
今日(令和4年1月2日)は、初詣2箇所巡りして仙台愛宕神社にも行ってきました。 -
大晦日詣に二柱神社
大晦日に二柱神社に行ってきました。 -
岸辺露伴は動かないドラマ展
ドラマ『岸辺露伴は動かない』展 NHK仙台で開催中!行ってきました。
12