
娘の代わりに仙台藤崎へ行ってきました。今日が初日です。
目次
巡回展「ポケモンローカルActs物産展」宮城県開催
藤崎さんの紹介ページはこちらです↓
https://www.fujisaki.co.jp/event/pokemon.html

■4月24日(木)~5月6日(火)
午前10時~午後7時
<金・土曜日は午後7時30分まで
最終日は午後5時まで>
■藤崎本館7階 催事場
藤崎本館大町側玄関口に並びます
平日の朝8時くらいですが、並びはじめた熱心なファンがおりました。
おそらく9時くらいから列が伸び始めた様子です。
そして開店の10時には結構な長蛇の列でこの場所から一番町の交差点を往復する列になっておりましたが、今日は気温も丁度良くて楽でした。ディズニーランドに行ったと思えばです(笑)。

オープニングイベントやってました

撮影OKとのことで
こんな棚が沢山ありました。熱心なファンでない限りは探すのも大変かも?(ファンなら楽しい?)

娘から依頼の品物は全て「ゲットだぜ」(←懐かしいセリフ)
ネコさんが忘れ物が無いかと厳しくチェックしてました。

子供が幼い頃は(かなり昔)、ポケモンをテレビで一緒に見てましたが、子供たちが巣立ってから全くポケモンの知識がなくなり、今日は品物が見分けつくかなどドキドキでした。
結局、私は品物の違いがあまり区別がつかず、娘の欲しい物リストをスタッフさんに見て頂きまして、それぞれの売り場に案内していただきました。お世話になりました。
コメントをどうぞ