仙台空港から最速配送

仙台空港に到着した荷物の陸送チャーターなら1997年創業のベテランチャーター業者、ももちゃん便で決まり!!
飛行機で到着した荷物を運転大好きなドライバーが受け取り次第でマッハで配送します!

もしも、逆方向で仙台空港に荷物を持ち込んで大阪などに飛行機で飛ばしたいご用件は、「空港持込のページへ」

仙台空港外観
仙台空港の貨物エリア雰囲気

ももちゃん便ならスムーズ

ももちゃん便は1997年創業からの空港引取チャーター便の経験値で、仙台空港貨物エリアのJALさんANAさんとも顔馴染みである事も重要です。

しかしコロナ禍以降、航空貨物チャーターが減り以前ほど出入りせず、加えて航空貨物の仕組みもコロナ以降時々変わるので戸惑う事もありスムーズな対応が難しいかもしれません。

赤帽時代から空港引き取りチャーター業務に熟練
仙台空港チャーター

空港引取りはペットにも対応

ももちゃん便は貸切直行便で、主としてワゴン車やバンといった軽のワンボックス車がメインです。
また以前はペット輸送に本腰を入れてた時期もあり、契約ドライバーさんの中にもペット輸送屋さんやペット好きなオジサンもいます。
そんな経歴からペット輸送も可能です。
ただし、現在は積極的にペット輸送している訳ではなく、貨物保険などの制限事項からもペット輸送専門業者とは異なります。

詳細は以下ページを参照ください。

ペット輸送、犬猫いろいろ
簡易ペット輸送モフモフ便
動物大好きだからペット輸送も少しお手伝いします。
Learn more

空港引取りチャーターご依頼前のお願い

受取人は「ももちゃん便」

ももちゃん便

仙台空港での受取人が「ももちゃん便」になっていますか?

発送した空港で仙台空港の受取人を記入する際、御社名(社員名)にされているケースが多いです。
受取人は、「ももちゃん便」と記載して頂くようお願いします。

受取人を「ももちゃん便」と書かなかった場合

既に手遅れで、 受取人をももちゃん便以外にして発送してしまった場合

この場合は、ももちゃん便が空港に到着しても、引き渡しは拒否されてしまいます。
「急ぎの荷物だから細かいことは言わないで早く渡して欲しい」と懇願しても無駄です。
空港の職員さんは決まりを守る義務がある立場なので致し方ありません。

解決策は文書による委任状

宛先をももちゃん便にせず発送してしまった場合の解決策は、お客様から仙台空港のANAやJALの貨物部門に委任状をFAXすると、ももちゃん便が受け取り可能になります。

ももちゃん便

お客様ご自身や航空会社に余計な手間をかけない為にも、仙台空港の受取人は「ももちゃん便」で記入よろしくお願いします。

但し、空港のシステムは、コロナ禍以降に何度も変化しておりますので、次回のご依頼時点では、この救済条件も変わっている可能性があるので参考程度にご覧ください。