未梱包での出荷に対応

- 梱包する時間がない緊急出荷。
- 梱包資材がまだ出来てない試作品。
- 形状が複雑で梱包できない物。
- 大きくて梱包は無理な荷物。
- 重いのでダンボールに入らない荷物。
ももちゃん貸切便なら未梱包でも運べる可能性がある
未梱包が原因で他社(宅配便など)が受け付けない荷物でも、ももちゃん便なら運べる可能性があります。
当社はお荷物の愛情タクシー(貸切チャーター便)と宣言してますが、宅配便との違いは、その1個のお荷物だけ単独でN-Boxなど軽自動車の車内で大切に養生して、集荷からお届けまで一貫して同じ人間が同じ車両で管理して輸送するからです。
宅配便が梱包必須である理由
宅配便トラブル事例(梱包されても破損して到着)
本日、我が妻が愛する山下智久(やまぴー)さん新作CD発売日で、ずっと前から予約して初回限定特典付きのCDが宅配便で届くのを首を長くして待っておりました。
エアパッキンで梱包はされておりましたが、割れての到着です。
途中の仕分けで手荒に投げられたのか?
配送業者に問題がなく、梱包が不十分な為に輸送途中で重量物の間に挟まれて、トラックが揺れた時、重量物の慣性の法則で潰されたのか?
その他、真の原因はわかりませんが、いずれにせよ当社チャーター便ならあり得ないトラブルです。
初回限定CDだから数量限定で特典付きだったので、再発送されても違う物になると妻は非常に落胆しておりました。
今回は幸いにも発送元に連絡したら初回特典のCDが残っていたらしく同等品に交換対応になりましたが、まだ実際に物が届かない間は本当に初回特典が付属した状態で届くのか不安だそうです。
これは妻の趣味のCDのトラブル事例ですが、混載して他の荷物と一緒に扱う宅配便と、当社の貸切チャーター便(荷物の愛情タクシー)の違いが如実に現れた本日の実例です。
もちろん、宅配便とチャーター便は運賃も桁違いなのでいつでも気軽に利用するチャーター便ではないと思いますが、経済力のある企業様の場合は大事な場面では良くご利用いただきます。
お荷物自体が破損しても再発送すれば問題ない程度のどこにもでもある量産品、日時指定も無い荷物は宅配便で良いと思います。
しかし、簡単には変わりの効かない特別な荷物、破損や誤配があっては困る場面なら当社のチャーター便をご検討ください。