梱包できない荷物
未梱包での出荷に対応
- 梱包する時間がない緊急出荷。
- 梱包資材がまだ出来てない試作品。
- 形状が複雑で梱包できない物。
- 大きくて梱包は無理な荷物。
- 重いのでダンボールに入らない荷物。

ももちゃん便の貸切チャーターだから運べる
未梱包が原因で他社では受け付けない荷物も、当社はお荷物の愛情タクシーである貸切チャーター便。
その荷物一個だけを車内で大切に養生して監視下の元で輸送可能です。
未梱包で運べる条件があります

未梱包への対応は、ももちゃん便自身で集荷から輸送からお届けまで、トータルで対応する場合に限らせて頂きます。
お荷物の愛情タクシーとして、私自身で大切に取り扱い、監視しながら走るチャーター便です。
運べる荷物サイズ
運べる荷物の限界サイズ
ももちゃん便は軽運送(貨物軽自動車運送事業)ですから軽自動車(排気量660CC)の軽ワゴンと軽バンで走ります。
ももちゃん便が運ぶ荷物サイズは、ホンダのN-Boxワゴンで運べるサイズと思ってください。
それを超えるサイズでも軽バン、軽トラックまで手配可能ですが、急ぎの荷物には基本的にN-Boxで運べるサイズが理想です。
車種 | 高さ | 奥行 | 横幅 |
---|---|---|---|
(*1) スロープ仕様の横幅限界はスロープ幅とキャスター幅の関係です。 |
|||
N-Box | 120cm | 100cm | 70cm |
エブリィ | 110cm | 180cm | 130cm |
スロープ車 | 125〜130cm | 100cm〜130cm | 60cm (*1) |
手配した車に入らないと困るので荷物サイズ(「高さ」×「奥行き」×「横幅」)をcm単位で教えて下さい。
N-Boxで入らない訳が無い小さい荷物なら「片手で持てる小さな荷物です」とか「女性でも持てるミカン箱程度の荷物です」と言う表現でもOKです。
