言われて嬉しかったお客様の声を掲載します。(お客様の許可を得て掲載してます)
実は、過去から掲載していたお客様の声ページだったのですが、ホームページ全面改版時にレイアウト崩れを起こして一旦閉鎖してました。
今回改めて復元しましたので、最新のお客様の声も追加させていただきリニューアルです。
電子機器メーカーH社のサービス部門N様

N様
ももちゃん便の利点は、大手と比較にならない細やかなピンポイント対応ですね。
1.発着日時共にピンポイント指定が可能
2.輸送瑕疵実績無し(注釈1)
3.駐車場スペース僅少クリニックでも俊敏な小回りで搬出入可
4.搬出入時間僅少への対応
これら個別対応の柔軟性は大手チャーター便とは雲泥の差が有ります。
欠点は唯一同時多台数輸送不可だけです。
注釈1:「輸送瑕疵」は「ゆそうかし」と読みます。「輸送瑕疵」は、輸送の過程で発生した欠陥や不具合を指す言葉です。具体的には、運搬中に商品が破損したり、品質が劣化したりした場合などが該当します。「瑕疵」という言葉は、「きず」や「欠点」という意味で、契約不適合責任や瑕疵担保責任といった法律用語としても使われます
倉庫物流会社M社のS様

S様
桃井さんに電話をすれば、深夜でも車を手配してくれるのでとても助かっています
検査治具製作会社NのO様

O様
当社の荷物は、世界に一つの特別な検査治具だから特に大切に、決まった時間で運んでもらうので桃井さんに依頼すれば心配ないです。
装置メンテナンス会社S社のM様

F様
故障部品の突発的な配送も、連休中や夜間問わず対応してもらえて助かります。
時間指定の場合にも、現場の状況次第では、更に待機して頂くこともありますが、臨機応変に合わせてくれるので助かります。
おわりに
こうして文書にすると、自画自賛みたいでこそばゆい気もしますが、お客様から評価頂いた事は、私は当たり前だと思ってました。

ももちゃん便
好きでやってる事が評価頂けて嬉しいですし、今後も無理なく継続できます
しかし、それが普通では無いと言う事が、お客様の声で分かりました。
お荷物を運ぶという点では、どの運送店、運送会社も同じですが、細かな対応が評価されると言う事は、元エンジニアの性格が生かされてラッキーでした。
対応可能な時間帯24時間とか、ピンポイント時間指定、荷下ろし出来る時間がタイトな場面でも対応できるなど、細かい利便性がももちゃん便のアドバンテージとなっていると感じます。
私にとっては当たり前になっていたことが、複数の運送業者を使い分けるお客様は、何かしらの違いがあるからこそ、お電話をくださっているんですね。