-
突然暑くなりますね
今朝まで暖房焚いてましたが、昼から明日は夏みたい! -
赤塚製氷さん完熟苺ミルクカキ氷のミニサイズ
仙台市泉区桂のグリーンマートさん赤塚製氷さんのカキ氷屋さんでミニサイズのテイクアウト -
仙台市泉区は時々雪が舞ってます
4/9の朝の仙台市泉区は雪が舞う寒さです。 -
赤塚製氷さん苺とピスタチオ
仙台市泉区桂のグリーンマートさんに赤塚製氷さんのカキ氷屋さんに2週連続できました。今日は苺とピスタチオ。 -
赤塚製氷さん完熟苺ミルクカキ氷
仙台市泉区桂のグリーンマートさんに赤塚製氷さんのカキ氷屋さんが再開してました。 -
今日も雪ですね
最近は寒さも緩いかけていたのですが、今朝は再び寒くて雪の仙台市泉区になってます。 -
今朝は20cm以上の積雪(仙台市泉区)
今朝2/11の仙台市泉区の朝は、お空は晴れてますが積雪は20cm以上で雪かきは仙台人としては大変です。雪をどかしても置く場所が確保されてないので、仕方なく車庫1台分を潰して雪集め。 -
今日の仙台市泉区の路面
2/10午後の仙台市泉区南中山付近の道路の様子です。既に積もり始めです。 #雪道 -
今日の泉ヶ岳スキー場と虹
雪景色の泉ヶ岳スキー場の方向を見たら綺麗な虹がかかってました。 -
12/6賀茂神社でまだ最後の紅葉?
先日、雪のチラつく12/6に賀茂神社で最後の紅葉?観られました。 -
今朝の朝焼けの中山観音
今朝も中山観音が朝焼けで綺麗でした。 -
寒いと思ったら3度だった
なんか寒いと思ったら今朝の仙台市泉区の屋外は3度だった! -
朝焼けの仙台大観音が美しい
おはようございます。 今日は朝から気持ち良い青空。我が家から近所にある仙台大観音も朝焼けの光を浴びて綺麗でした。 写真は朝6時頃の様子です 70mmレンズ撮影したものを更にクロップ -
フードマーケットフジサキ 泉寺岡(ロイズチョコ)その2
仙台市泉区寺岡の藤崎にロイズチョコのトラック!「あ・ら・伊達な道の駅」の続編です。 -
二柱神社 今月の御朱印ゲット
仙台市泉区にある二柱神社の九月の御朱印を頂いて来ました。なかなか美しいですね。 -
フードマーケットフジサキ 泉寺岡(ロイズチョコ)
仙台市泉区寺岡の藤崎にロイズチョコのトラック!「あ・ら・伊達な道の駅」まで行けない人は、明日から狙い目ですね。と思ったので投稿してみました。 -
台風前の空と仙台大観音
台風8号の前の空模様と仙台大観音 -
寝室の窓を開けたらセミが
今朝、寝室のカーテンを開けたら、目の前の網戸にセミがいた! -
久々の花火を見ました
久々に見て打ち上げ花火、ゆっくり堪能しました。 -
二柱神社にて茅の輪くぐり
二柱神社にて茅の輪くぐり行って来ました。 #二柱神社 #月替わり御朱印 #茅の輪 -
庭にいた謎の蛹(サナギ)は誰だ?
このサナギはこの後にどんな虫になるのだろう? -
仙台大観音と面白い飛行機雲
我が家から見える仙台大観音ですが飛行機雲が頭から出ているみたいで面白かった -
Nagano Bakery いちじくのフルーツサンド
先日、長女がナガノベーカリーさんのインスタの写真(下のクマモンの画像)を食べたいなあと送って来た。 長女は東松島市に嫁いでいるので流石にフルーツサンドを買いに来る距離感ではないので、私が代わりに食べてあげました(笑)。 -
薔薇の水滴?
我が家の薔薇に水滴が綺麗に付いていた -
今朝の泉ヶ岳スキー場2022/04/30
昨日の雪が積もったんですね。泉ヶ岳スキー場の遠景。 -
山形の赤塚製氷さん「弘水」がグリーンマート桂に
コロナ禍前には山形の仕事で立ち寄る赤塚製氷さんのIce-cafe-KOSUI(弘水)さんがお気に入りだったのですが、地元仙台の良く買い物に行くグリーンマート桂店に出店! -
仙台市泉区寺岡の桜
【突然に春めいて】 我が家では昨日朝までは暖房が必要な寒さでしたが、昨夜は寝苦しく、窓を開けたい程の暖かさとなり、今朝は暖房は全く不要な朝でした。 我が家的にはこの春初めての暖房不要な朝を迎えました。 【泉区寺岡の道路脇の桜が満開】 いつの... -
庭の啓翁桜が開花スタート
昨日の午前中までは暖房使用だったのに 昨日の午後には暖房不要となり 夜も初めて暖房なしで寝ることができました。 そして庭の啓翁桜も開花スタートしてました。 仙台市泉区にも春が来た感じです。 啓翁桜 この桜は昨年の春に山形県を走行中に沢山咲いて... -
今日の仙台ガソリン価格
今日の仙台のガソリン価格の一例 -
昨日3/16は夜の地震で寝不足
昨晩の地震は、久しぶりに本気のビックリでした。
12