仙台市泉区情報– category –
-
Nagano Bakery いちじくのフルーツサンド
先日、長女がナガノベーカリーさんのインスタの写真(下のクマモンの画像)を食べたいなあと送って来た。 長女は東松島市に嫁いでいるので流石にフルーツサンドを買いに来る距離感ではないので、私が代わりに食べてあげました(笑)。 -
薔薇の水滴?
我が家の薔薇に水滴が綺麗に付いていた -
今朝の泉ヶ岳スキー場2022/04/30
昨日の雪が積もったんですね。泉ヶ岳スキー場の遠景。 -
山形の赤塚製氷さん「弘水」がグリーンマート桂に
コロナ禍前には山形の仕事で立ち寄る赤塚製氷さんのIce-cafe-KOSUI(弘水)さんがお気に入りだったのですが、地元仙台の良く買い物に行くグリーンマート桂店に出店! -
仙台市泉区寺岡の桜
突然に春めいて 我が家では昨日朝までは暖房が必要な寒さでしたが、昨夜は寝苦しく、窓を開けたい程の暖かさとなり、今朝は暖房は全く不要な朝でした。 我が家的にはこの春初めての暖房不要な朝を迎えました。 泉区寺岡の道路脇の桜が満開 いつの間にか仙... -
庭の啓翁桜が開花スタート
昨日の午前中までは暖房使用だったのに 昨日の午後には暖房不要となり 夜も初めて暖房なしで寝ることができました。 そして庭の啓翁桜も開花スタートしてました。 仙台市泉区にも春が来た感じです。 啓翁桜 この桜は昨年の春に山形県を走行中に沢山咲いて... -
今日の仙台ガソリン価格
今日の仙台のガソリン価格の一例 -
昨日3/16は夜の地震で寝不足
昨晩の地震は、久しぶりに本気のビックリでした。 -
Oi!Cheese(オイチーズ)仙台市泉区南中山
チーズケーキ専門店Oi!Cheeseさん期間限定ケーキを頂きました。抹茶と栗なので砕いた栗を敷き詰めて、濃厚抹茶のチーズケーキ、そしてトップにはクランブル!とても美味しい和テイストの上品なチーズケーキだそうです。 -
親を病院へ送ってきた今朝の様子
松田病院はカード決済(要事前登録)なら帰りの事務処理待ち時間が無くなるだけでも嬉しい。 そして高齢者を連れて行くなら対応が優しく親切な職員さんが多いのもメリットですね。 -
今朝は今シーズン初めてくらいに雪がない
今朝はカーテンを開けたら久しぶりに全く雪が見えない春っぽさ。 -
3月なのに猛吹雪
3月なのに仙台市泉区は猛吹雪になってしまった。 今年は雪が多いですね。 -
仙台市内は穏やかな範囲ですね
意外と通常で良かった 連休前の悪天候の予報が出てましたが、2022/02/10 午後2時の段階だと仙台市泉区付近は穏やかです。2月初旬としては、雪は降って当たり前ですが、その範囲内の朝の降雪でした。このまま終わってくれたらホッとしますね。 ちなみに高速... -
初詣その1:熊野神社
今日(令和4年1月2日)は、きっと皆さんは仙台初売りで神社は混雑が緩和されると読んで初詣に行ってきました。 -
大晦日詣に二柱神社
大晦日に二柱神社に行ってきました。 -
仙台も本格的な初回の雪
仙台市泉区も雪景色、そして東北自動車道なども冬タイヤ規制一色。 -
賀茂神社の桜が見頃
仙台市泉区の賀茂神社の桜が見頃を迎えてました。 -
初めて見た窓と風呂場の床が凍結
この家に住むようになって30年くらいですが、寝室の窓が、これほど凍っているのは初めて見たかもしれない。 -
仙台もすっかり秋
仙台もすっかり秋らしくなりました -
安納芋のデニッシュ
ご近所のパン屋さんナガノベーカリーの安納芋のデニッシュ。昨日は目の前で3個全部売り切れてショックでしたが今日は買えました。 -
ナガノベーカリー
ももちゃん便のご近所で仙台市泉区のナガノベーカリーさん。突然の予想外の仕事に出る時にもパッと買って行けるし、何より品質の良いパンばかり。今回のは焼きそばパン。
12